現場で使える国際協力Q&A事例集
−人材養成のプロジェクトを進める過程で直面した課題とその対応92事例−
- 報告書全文
- 表紙〜索引(PDF 2.86MB/209ページ)
- 目次(PDF 187KB/4ページ)
- プロジェクト形成段階(PDF 666KB/52ページ)
- 1.ニーズ調査
- 2.ニーズからのプロジェクトの立案(計画)
- プロジェクト準備段階(PDF 603KB/44ページ)
- 3.現地受益者の特定とアプローチ
- 4.プロジェクトの準備
- プロジェクト実施段階(PDF 566KB/52ページ)
- 5.プロジェクトの開始
- 6.プロジェクト実施中
- 7.中間評価
- 8.プロジェクト計画の見直し
- 9.最終評価
- 10.プロジェクトの終了及び現地への引き渡し
- プロジェクト終了後(PDF 305KB/3ページ)
- 11.フォローアップ
- その他(PDF 448KB/30ページ)
- 12.宗教
- 13.慣習
- 14.言語
- 15.インカムジェネレーション活動 dd>
- 16.援助協調
- 17.広報
- 参考資料(PDF 260KB/10ページ)
- Q&A事例に関連する用語解説
- 団体連絡先
- 索引(PDF 90.1KB/7ページ)
- プロジェクト実施国別
- NGO団体別
- JICAほかプロジェクト名別
- 参考資料(PDF 135KB/6ページ)
- 1.主な専門用語の解説と関連事例
- 2.事例分類
- 3.団体連絡先
なお、このウェブサイトに掲載されている調査研究報告書に記載されている内容は、当協会の許可なく転載できません。
本件に関するご要望、ご意見は以下の連絡先までお願いいたします。
財団法人 海外職業訓練協会 事業部
e-mail:piw@ovta.or.jp、FAX: 043-276-7280
|